ANA JCB法人カードの年会費や特典・ポイント還元率

ANA JCB法人カード

ANA JCB法人カードの基本情報

ラインアップ 一般カード、ワイドカード、ワイドゴールドカード
年会費(カード使用者1名様の場合) 一般カード:2,200円(税込)
ワイドカード:5,500円(税込)
ワイドゴールドカード:11,000円(税込)
年会費(使用者追加1名様ごとに) 1,100円(税込)
お申し込み対象 法人代表者本人
カードご利用可能枠(総枠) 要審査
旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合) 最高5,000万円
国内・海外航空機遅延保険 支払い条件により付帯
ショッピングガード保険 最高500万円(自己負担額1事故3,000円)
特典 ANAマイルの加算、ボーナスマイル、Oki Dokiポイントプログラムなど
追加可能なカード ETCスルーカードN
提携先 ANA、旅行代理店、様々なサービス業者

年会費

ANA JCB法人カードの年会費は、カードの種類によって異なる。一般カードの場合、年会費は2,200円(税込)となり、初年度は無料。ワイドカードは5,500円(税込)、ワイドゴールドカードは11,000円(税込)の年会費が必要。使用者の追加は1名ごとに1,100円(税込)が加算される。

ポイント還元率

ANA JCB法人カードでは、基本的にOki Dokiポイントが貯まる。ポイント還元率は基本的に1.0%だが、提携店や旅行関連の利用で還元率がアップすることがある。特にANA便に搭乗した場合、フライトマイルも加算され、マイル移行の際にポイントがさらに有利な形で活用できる。

カードの特徴

ANA JCB法人カードは、法人利用者向けに設計されたクレジットカードで、ANAマイレージが貯まりやすい特典が豊富。搭乗することでフライトマイルが貯まるだけでなく、特定の提携パートナー利用時にもマイルが蓄積される。また、ボーナスマイルやOki Dokiポイントプログラムを通じて、マイルへの移行が可能なため、旅行好きなビジネスマンにとって非常に魅力的なカードだ。

ポイントプログラム

ANA JCB法人カードのポイントプログラムはOki Dokiポイントプログラムが採用されており、カード利用によってポイントが貯まる。貯まったポイントはANAマイルに移行できるほか、商品やサービスに交換することも可能。マイル移行手数料は5,500円(税込)で、初年度の移行は法人カード利用として計上される。

申込方法

ANA JCB法人カードの申し込みは、公式ウェブサイトから行うことができる。必要事項を入力し、書類を郵送することにより手続きが完了する。申請時には、法人名義の銀行口座を持っていることが必要。申込は法人代表者のみが可能であるため、注意が必要だ。

支払い方法

ANA JCB法人カードの支払い方法は、基本的に一括払いとリボ払いが選べる。利用者は自分のライフスタイルに合わせて支払い方法を選択でき、リボ払いを選択した場合は手数料が発生するので利用時には注意が必要。また、支払いは月末締めで、翌月の指定日に引き落とされる。

タッチ決済

ANA JCB法人カードはタッチ決済にも対応している。これにより、店舗でのスムーズな支払いが可能になり、特に急いでいるビジネスマンにとっては大きなメリットとなる。対応する端末にかざすだけで決済が完了し、時間を有効に使うことができる。

締め日

ANA JCB法人カードの締め日は毎月の月末であり、翌月の指定日に引き落としが行われる。引き落とし日を把握しておくことで、資金繰りの管理がスムーズに行えるため、事前にカレンダーに記入しておくことをおすすめする。特に法人利用の場合、支払い管理は重要な要素となるので、注意が必要だ。

ANA JCB法人カードの魅力と実用性

海外旅行保険

ANA JCB法人カードには、海外旅行保険が付帯されており、出張や旅行中の安心を提供している。この保険は特に法人利用者にとって大きなメリットで、一般的に最高5,000万円の死亡・後遺障害に対して保障がある。特に、ANA便を利用する場合は補償額が1億円に上がるため、経営者や出張の多い方には特に心強いサポートとなる。

どんな人におすすめか

ANA JCB法人カードは、頻繁に出張を行う法人経営者や営業職の方に最適。特に、ANAを利用することが多い方には、フライトマイルが効率よく貯まるため、出張のたびに特典航空券の獲得が期待できる。また、マイル移行が容易で、Oki Dokiポイントプログラムとの連携も魅力的だ。さらに、法人カードの特典をフルに活用したい方におすすめだ。

カード利用のルール

カード利用にあたっては、いくつかのルールが設けられている。まず、法人名義のカードであるため、利用は法人に関連する経費に限られる。また、個人利用は禁止されており、法人の代表者が申し込むことが前提だ。さらに、追加使用者を指定することもできるが、利用限度額は法人全体で設定されているため、注意が必要だ。

評判

ANA JCB法人カードの評判は総じて良好で、多くの法人利用者から高い評価を得ている。特に、マイルが貯まりやすい点や、充実した保険内容が評価されており、ビジネス利用においてのコストパフォーマンスが高いとされている。ただし、年会費が高めに設定されているため、慎重に判断する必要がある。また、サービス面においても、JCBの海外での利便性が高いとの声が多い。

学生におすすめできるか

学生にはANA JCB法人カードはあまりおすすめできない。理由として、年会費が高く、学生の経済状況には負担が大きいためだ。学生向けのカードには、低年会費や特典が多く用意された選択肢が豊富にあるため、そちらを検討する方が賢明だ。また、法人カードであるため、法人としての申請が必要であり、学生が利用しにくい環境であることも考慮した方が良い。

デメリット・注意点

ANA JCB法人カードにはいくつかのデメリットや注意点が存在する。まず、年会費が高いため、年に数回しか出張をしない方にはコストが合わない可能性がある。また、海外旅行保険の適用条件がANA便利用に依存しているため、他社航空会社を使う場合は補償が減少する。さらに、カードの利用限度額が法人全体で設定されるため、利用者が多い場合は限度額に到達しやすく、注意が必要だ。

まとめ

ANA JCB法人カードは、出張が多い法人経営者や営業マンには魅力的な選択肢となり得る。マイルの獲得や海外旅行保険の充実度は、多くの特典を享受できる機会を提供するが、年会費や利用ルールに注意が必要だ。学生にはあまり向かないが、法人利用者にはそのメリットを活かした活用法が期待できる。

ANA JCB法人カード

1988年10月生まれ。関西の大学を卒業後、マーケティングのコンサルティング企業にて金融を中心とした業務を行う。クレジットカードの大手サイトにて記事の執筆を行い、独自のデータ比較、データ分析の手法を用いてクレジットカードの指標・格付けを確立する。